引越しの賢い荷造り方法について説明します。ダンボールを活用しましょう!|引越し業者の選び方
引越しが決まったら、まずは荷造りから始めましょう。大手の引越し業者に引越しを頼むと、ダンボールを持ってきてもらえますね。まずは、これに普段使わないものから詰めていきましょう。
気をつけなければいけないのは、荷造りしたダンボールを置く場所を確保するということです。
スポンサードリンク
引越しまで日にちがあるのに、玄関付近に置いておくと、普段の生活に支障がでてしまいますね。なるべく玄関に遠い部屋を「荷造り後のダンボール置き場」に決めてしまいましょう。
ダンボールに物を詰める時、どうしても重いものを大きなダンボールに入れてしまいがちです。箱が大きい上に入っている中身が重いと、運ぶどころか持ち上げることも大変になっていまいますね。重いものは小さい箱へ、軽いものを大きい箱へ、が荷造りの基本です。
荷造りしたダンボールには、中に何が入っているのかと引越し先に運んでもらう部屋を書いておきましょう。こうすることで、引越し業者さんもスムーズに作業を進めることができますね。また、あとで荷物がなくなるなどのトラブルを防ぐためにも、箱に番号をふっておくのも良いでしょう。もちろん、控えるのも忘れずに!
引越し後、すぐに必要とする生活用品などは、旅行バッグに入れても良いですね。引越し業者さんに運んでもらわなくても、自分で運ぶようにしておけば、荷物の到着が遅れても、とりあえずの生活には困りません。
破損しては困るようなものは、箱に「注意」「ワレモノ」などといった注意書きもしておきましょう。補償のトラブルは、引越し以上に疲れるものです。気持ちよく引越しが終われるように、段取りはしっかりしておきましょう。
引越し業者は多くあり、選ぶポイントや注意点を説明しましたが、最終的にどのような引越し業者を選ぶかは自分の目的を考えて決めなければいけません。ですから引越し業者の評価の基準も値段の安さ、サービスの充実など個人によって決めてとなる条件が違うため様々です。自分の引越し業者を選ぶポイントと似ている周りの人の評価を参考にすると役立ちます。引越しの時、自分の大事な荷物を預けるのですから引越し業者を選ぶ基準にどこまでその業者を信用できるかが大きなポイントになってきます。一度引越しの依頼をしたことのある業者があり気に入ってる場合は、そこに依頼するのが一番良いようです。
引越しと言っても、個人によって引越しの距離や荷物の量、料金などが違うように、引越し業者もその特徴は様々です。いろいろな特典が各社ともついていて、とても魅力的です。しかし、特典や宣伝内容だけでまどわされること無く、自分のスタイルと目的にあった引越し業者を選ぶようにしましょう。
また、運びやすい荷造りの仕方、最終的に引越し業者に預ければ良いものなどを、調べておくと便利です。出来る事ならば、少しずつ自分たちの手で運んでおけば、引越し代金も安く済ませることが出来ます。全てをおまかせにするのではなく、自分で出来ないことを引っ越し業者に任せるくらいの気持ちで引越しに望みましょう。そうすれば、引越しに多いトラブルは、避けることが出来るかもしれません。当サイトを見て少しでも引越し業者の選び方、引越しの注意点がわかり気持ちの良い引越しにつながることができれば幸いです。気持ちの良い引越しが出来るよう、たくさんの情報を集めましょう。
スポンサードリンク